まつげエクステンション

皆さんはウイングエクステに形のパターンがあるのをご存知ですか?
Berry Eyesではただ単にまつげのエクステを付けるだけではありません。
お客様のご要望、目の形にあったウイングエクステパターンをご用意しています。

パターン別に大きく分けると以下の3パターンが基本になります。

エクステのカールの種類


これまでの一般的なエクステの装着は、1本の自まつ毛に必ず1本づつの装着が基本でしたが、ボリュームラッシュに使うエクステは、世界最細毛の0.05mmの人工毛を使用します。まつげへの負担は今までの0.15mmのわずか1/8です。

0.05㎜×約8本=0.15㎜ですので、数本付けても0.15㎜より軽く、はるかにやわらかく自然です。ボリュームラッシュは、エクステが細毛な為、自まつ毛1本につき2~6本の装着が可能になってきます。
「そんなに自まつ毛に何本も付けて・・・」とダメージを心配される方もいらっしゃるかと思いますが、0.15㎜×1本=0.05㎜×8~9本程度が同じ負担になるため、自まつ毛に2~3本付けても負担は変わらなく、かえって負担は減ります。ふわふわの魅惑のまつげを是非ご体感ください。

3Dボリュームエアーラッシュ長持ちの秘訣

グルー(シアノアクリレート)によって結合された複数本のエクステ同士は、まつげ(たんぱく質)より遥かに強く接着するので、一本の平らな形状をしたエクステのようにつながります。 つながったエクステは接着面が広くなるため持続性が高まります。

 


 

フラットラッシュは、根本は1本のエクステですが、途中から二股に分かれているという形状のエクステです。エクステを複数本まとめたボリュームラッシュと違って、1本のエクステが割れているため、毛先がとても細く、実際のまつげにかなり近いものとなります。シングルエクステに比べて断面積が小さい分、重量は1/3程度と超軽量。くぼみがあることにより接着面積が広く取れることから密着度が増し、自まつげによりフィット、安定感があって倒れにくく、これまでにない高い持続力を発揮します。

PAGE TOP